フランス語 名詞の性 見分け方 語尾の形で女性名詞と分かるもの
※本ブログは私のYouTube動画のテキスト版です。
発音が含まれる箇所については
元の動画を参考にして下さい。
【動画ができたらここに貼ります。】
こんにちは!
今日からあなたもマルチリンガル!
理系の言語オタク日向です。
フランス語 名詞の性 見分け方 語尾の形で女性名詞と分かるもの
今回はフランス語において
語尾の形で女性名詞と分かるパターンについてご紹介します。
これまで動画でもご紹介したように
フランス語の名詞の性を覚えるときに、
単語と冠詞とセットで丸暗記するのは全くもって非効率です。
意味のジャンルや語尾の形で判断することで、
文字通り、全単語の99%の名詞の性を判別することができます。
これはロシア語やドイツ語やイタリア語では常識です。
まだ前回の動画を見ていないという人はそちらもご覧下さい。
今回も言語オタクの私と一緒に暗記を減らして
楽しいフランス語ライフを手に入れましょう!
語尾の形で女性名詞と分かるもの
他のラテン系の言語と同じで抽象名詞が多いです。
また割合的にはeで終わる60%は女性名詞になりますが、
ここで気をつけないといけないのは
eで終わる女性名詞は有効な判別方法がありません。
一方、同じeでも男性名詞の場合は判別方法がありますので、
「ジャンルや意味で男性名詞と決まるもの」を参考にしてください。
さらに語尾で女性名詞と見分けられるパターンも
男性名詞と比べると少ないので、あまり当てにはなりません。
そもそもフランス語には名詞の性は2種類しかなく、
前述の内容で男性名詞かどうか判断できるので、
以下の内容は最悪、知る必要もありません。
とにかく無駄な暗記を減らしましょう!
どうせ覚えられないので。
抽象名詞のtion,sion,ion
単語の例 | 意味 |
religion | 宗教 |
opinion | 意見, 世論 |
situation | 状況, 様子 |
例外
avion「飛行機」,ludion「浮沈子」
理由としてどちらも抽象名詞ではありません。
aison,ison
単語の例 | 意味 |
maison | 家 |
raison | 理由 |
例外
poison「毒」
ance,ence
単語の例 | 意味 |
confiance | 信頼 |
séance | 会議 |
例外
silence「沈黙」(元々は女性名詞)
抽象名詞のeur
単語の例 | 意味 |
couleur | 色 |
odeur | 香り |
longueur | 長さ |
例外
honneur「名誉」,erreur「誤り」
人や物のeurは男性名詞
ture,sure
単語の例 | 意味 |
culture | 文化 |
chaussure | 靴 |
動詞や形容詞の派生形のté
単語の例 | 意味 |
activité | 活動 |
publicité | 広告 |
université | 大学 |
例外
côté「側」(動詞の派生形ではない)
ée
単語の例 | 意味 |
entrée | 入口 |
idée | 考え |
例外
musée「美術館」ラテン語 museum 中性名詞だったのが、男性名詞に統合
lycée「高校」ラテン語 lyceum中性名詞だったのが、男性名詞に統合
rez-de-chaussée「一階」rezが男性名詞
ie
単語の例 | 意味 |
économie | 経済学 |
boulangrie | パン屋 |
学問分野や場所・地点を表すものが多い。
例外
foie「肝臓」,incendie「火事」,génie「天才」
学問分野や場所・地点を表すものではないから?
sphère「球」
単語の例 | 意味 |
atmosphère | 大気 |
lithosphère | 岩石圏, リソスフェア |
例外
planisphère 平面地球図 hémisphère 半球
形容詞が名詞化したから?
母音+子音1+子音1+e (子音は同じもの)
単語の例 | 意味 |
pomme | リンゴ |
toilettes | トイレ |
あくまでも傾向で不確定要素も多いです。
基本的には「ジャンルや意味で男性名詞と決まるもの」以外と考えるほうが確実です。。
例外
portefeuille「財布」理由は不明。
「ジャンルや意味で男性名詞と決まるもの」は除きます。
特に紛らわしい例外
昔は女性名詞で、今は男性名詞
なぜそうなったのか理由は分かりません。
単語の例 | 意味 |
mensonge | 嘘 |
poison | 毒 |
silence | 沈黙 |
caprice | 気まぐれ |
espace | 空間 |
続きはこちら
最後に
本内容はコピペ等自由です。勉強のためにご自由にお使いください。
自分の技として、勝手に広めてもらって構いません。
なぜなら私はフランス語の名詞の性に関する常識を変えたいと思っているので、
多くの人に広まるほうが実現が早いと考えているからです。
私の方でも学習者のレベルに合わせた一覧化、
見分け方フロー図を作成していきます。
リクエストやご意見は各種SNSで受け付けております。
YouTube,Blog,FaceBook,Twitter
参考文献
Vox populi vox Dei ? L’identification du genre grammatical en français
「ドイツ語名詞の性のはなし」
正直、ドイツ語の名詞の性のほうがフランス語より複雑です。
「フランス語講座・男性名詞と女性名詞のコツ!」
ギリシャ語由来のフランス語について参考にさせていただきました。
私のようにフランス語で科学やITの内容を調べないのであれば、
単に会話重視の人の場合はこちらの動画が分かりやすくて良いと思います。
そのほかラテン語やフランス語のオンライン辞書